電気設備関連
- HOME
- 電気設備関連
電気設備施工も行っております

受変電設備の設置からプラント操業に係わる電気設備の施工と、
ユーティリティ設備や本質安全を含む設備への電気工事、省エネ対策に即した照明設計から設置施工まで、
お客様のニーズに合わせたあらゆる設備に係わる電気設備施工を行っております。
-高圧受電設備工事
高圧受電設備の新規設置工事はもちろん、既存の更新や改修も承ります。
受電設備には耐用年数があり、耐用年数を過ぎた設備を使用し続けることにより、停電や事故の原因になり得ます。緊急な停電や事故を防止する観点からも、安全に更新することが必要です。
当社では、お打ち合わせのもと、現状把握させていただき、お客様の営業状況に合わせて最適な設備や工事日程をご提案させていただいております。
-動力幹線工事
工場内の設備機器の入れ替えや、ライン替え、新たな設備機器の導入など、電気配線が必要になることは多いかと思います。増設を繰り返すことで、電源設備が複雑になってしまいがちです。複雑化した電気配線にお困りになった企業様から、系統の整理などのご要望もいただくことが多くあります。そのような場合はお打ち合わせさせていただき、図面の再整備や、電気配線の整理などのご要望にも対応させていただきます。
■電気工事の一例
- 制御盤工事(シーケンス、制御盤組換)
- 照明設備工事(LED化)
- 換気・空調設備工事(新設・交換)
- LAN配線工事(新設・移設)
- 防犯設備(セキュリティ、防犯カメラ)
- 消防設備工事(火災報知設備、誘導灯)